うつ病・自律神経症状(最新治療)

うつ病とパーキンソン病が改善!

お客様写真

私は30代からうつを発病し、薬漬けの日々でした。 それからやがてパーキンソンという難病だとわかり15年以上パーキンソンと戦っています。 この病は人によって違いますが、私の場合、緊張する度に歩行が止まったり、変わった歩き方でした。 それはどんどん進行、様々な場所で支障をきたし、人と会ったとき、大勢の人の中、出入り口などでは足がすくみパニックになりました。 運動は毎日しっかりとやりましたけど、調子の悪い時には全く意味がありません。 仕事を継続しているといつも不安と心配な毎日でした。 一番困っていたのは心因性による歩行困難でした。 仕事で危機を感じたとき、いろいろな情報を集めた結果、ネット上で数ある鍼灸院の中から期待しないでこの治療院で試してみることにしました。 院長は私よりひと回り若くやさしい方。しかし自信と情熱に満ち溢れていました。 波はありましたが8回目から改善し、今まで無理だったこともでき、足取りも軽くまた運動が出来、 生活の上で問題なくすごすことができる様になり、想像を上回る効果です。 そしてこの施術により心までも強くなりました。 この院の「実績のある自信」「謙虚な姿勢」と「情熱」を痛感しました。 心のバランス、体のバランス、今では両方よくなりました。 今では仕事も積極的になり、感謝しています。

春日井市在住 50代男性 T様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

10年間悩んだ不眠が改善しました!

アンケート用紙

先生に会えて良かった。このご縁にただ感謝しています。
私の場合、主人が先生の評判を聞いてきてくれたことが、あいわ鍼灸治療院さんを知るきっかけになりました。
がん以外は治せるんだって、毎日つらい日々を送っていた私は疑うことなくすぐ予約させて頂きました。電話に出ていただいた方も親切で、やさしい声で、とても感心しました。
はじめて伺った日、問診表に症状を記入しました。まるをつけるだけなので簡単でした。ほとんどの症状があてはまると思いながら記入をし、はじめての施術。先生がはりを見せて説明して下さり、全く痛くありませんでした。
まず、すぐに症状が違ったのが頭でした。いつも頭がしめつけられている感じがして、月に何日も頭痛があり、よく鎮痛剤を飲んでいましたが、先生のところに通いだしてから一度も鎮痛剤を飲んでいません。
あとは睡眠です。睡眠薬をのみはじめてちょうど10年になりますが、それでも寝られてなかったんだなあと実感しました。その日はぐっすり寝られて、久しぶりに朝が気持ちよく起きられ、体の疲れもとれていました。
ここ5年くらいは最低限の家事しか出来なくなっていた私が、夕方まで動きっぱなし。それが出来ることがうれしくてうれしくて。さすがに体力不足で夕方休みましたが、10分の仮眠でまた疲れがなくなり、夜まで昔のように動くことができました。
たった1回の施術で本当にびっくりしたのとうれしいのと毎日を感謝しながら生活させていただいています。
まだまだありすぎて書ききれませんが、良いという病院を聞いたら行き、漢方、マッサージ、人間ドック、はり治療、体が良くなるためには何でもしてきましたが、たくさんの病名や難病までいわれた私が、こんなに良くなるなんて。
なので苦しんでみえる方が見えたら、一度で良いので施術をうけてみてほしいと思います

小牧市在住 40代女性 S様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

体で起こっているのは、酸欠と栄養失調!!

えっ??酸欠と栄養失調(不足)??
そう思われたかもしれません。
現代では、食べ物も豊富にありますし、酸欠にも栄養失調(不足)にもならないと思われているかもしれませんが、実はそこに落とし穴があります。

何か、体に不具合が起こってしまう時には、必ず細胞に酸欠と栄養失調が起こっています。

逆の言い方をすれば、細胞に酸欠と栄養失調が起こっていない所には、体に不具合は起こりません。

なぜ、細胞の酸欠と栄養失調が起こるとパーキンソン病になってしまうかをご説明させて頂きます。

1. ミトコンドリア(エネルギーを作り出す)機能の低下

パーキンソン病では、中脳の黒質(ドーパミンを作るところ)の神経細胞が死滅してしまい、ドーパミンが出にくくなり、様々な症状が現れます。
ドーパミンを作る神経細胞はエネルギー消費量が非常に高く、**酸素と栄養(特にビタミンB群・鉄)**が不足すると、ミトコンドリアでのATP(エネルギー)産生が滞ってしまいます。
その結果、細胞がストレスを受けやすくなり、神経細胞の変性や死滅が進行してしまい、パーキンソン病の症状が出てきてしまいます。

2,活性酸素と炎症による神経へのダメージが起こる

私たちの体や脳の細胞は、酸素と栄養を使ってエネルギーを作ることで活動しています。
ところが、ストレスや呼吸の浅さ、血流の悪化、食事の偏りなどによって酸素や栄養が不足すると、細胞の中の「ミトコンドリア(エネルギー工場)」がうまく働かなくなります。

エネルギーを作る過程で酸素が十分に使われないと、不完全燃焼が起こり、
その副産物として「活性酸素」という有害な物質が大量に発生します。

本来、体にはビタミンE・Cなどの抗酸化物質があり、活性酸素を中和して細胞を守っています。
しかし、栄養不足が続くとこの防御システムが働かず、活性酸素が暴走してしまいます。

その結果、神経細胞の膜やミトコンドリア、DNAまでもが酸化ダメージを受け、
細胞は正常に働けなくなり、やがて**炎症や細胞死(アポトーシス)**が起こります。

特に脳の「黒質」にあるドーパミンを作る神経細胞は、酸素とエネルギーを大量に消費するため非常にダメージを受けやすく、この酸化ストレスによって少しずつ壊れていきます。

最終的に、ドーパミンを作る神経が減少し、体を動かすための信号が伝わりにくくなって、
震え・筋肉のこわばり・動作の鈍さなど、パーキンソン病特有の症状が現れていきます。

3.腸脳相関の乱れ

酸素と栄養が不足すると、まず腸の粘膜細胞の代謝が低下し、腸のバリア機能が弱まります。
本来であれば、腸は「必要な栄養は吸収し、有害物質は通さない」フィルターの役割を果たしていますが、代謝が落ちることでその関所がゆるみ、**リーキーガット(腸漏れ)**の状態になります。

その結果、腸内で発生したアンモニアなどの有害物質が血液中に漏れ出し、
全身を巡って最終的に脳へ到達します。

脳にこれらの毒素が入ると、脳の免疫細胞であるミクログリアが過剰に反応し、
脳内で慢性的な炎症が起こります。
この炎症が続くことで、酸化ストレスがさらに増え、神経細胞がダメージを受けやすくなります。

加えて、腸の働きが低下しているため、**ドーパミンの材料となるアミノ酸(チロシンやトリプトファン)**も不足し、神経伝達物質の合成そのものが滞ります。

その結果、脳内ではドーパミンの量が減少し、黒質の神経細胞が次第に死滅していきます。
これが、パーキンソン病に見られる「震え・動作の遅れ・筋肉のこわばり」などの症状へとつながります

10年間悩んだ不眠が改善しました!

アンケート用紙

先生に会えて良かった。このご縁にただ感謝しています。
私の場合、主人が先生の評判を聞いてきてくれたことが、あいわ鍼灸治療院さんを知るきっかけになりました。
がん以外は治せるんだって、毎日つらい日々を送っていた私は疑うことなくすぐ予約させて頂きました。電話に出ていただいた方も親切で、やさしい声で、とても感心しました。
はじめて伺った日、問診表に症状を記入しました。まるをつけるだけなので簡単でした。ほとんどの症状があてはまると思いながら記入をし、はじめての施術。先生がはりを見せて説明して下さり、全く痛くありませんでした。
まず、すぐに症状が違ったのが頭でした。いつも頭がしめつけられている感じがして、月に何日も頭痛があり、よく鎮痛剤を飲んでいましたが、先生のところに通いだしてから一度も鎮痛剤を飲んでいません。
あとは睡眠です。睡眠薬をのみはじめてちょうど10年になりますが、それでも寝られてなかったんだなあと実感しました。その日はぐっすり寝られて、久しぶりに朝が気持ちよく起きられ、体の疲れもとれていました。
ここ5年くらいは最低限の家事しか出来なくなっていた私が、夕方まで動きっぱなし。それが出来ることがうれしくてうれしくて。さすがに体力不足で夕方休みましたが、10分の仮眠でまた疲れがなくなり、夜まで昔のように動くことができました。
たった1回の施術で本当にびっくりしたのとうれしいのと毎日を感謝しながら生活させていただいています。
まだまだありすぎて書ききれませんが、良いという病院を聞いたら行き、漢方、マッサージ、人間ドック、はり治療、体が良くなるためには何でもしてきましたが、たくさんの病名や難病までいわれた私が、こんなに良くなるなんて。
なので苦しんでみえる方が見えたら、一度で良いので施術をうけてみてほしいと思います

小牧市在住 40代女性 S様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

うつ病とパーキンソン病が改善!

お客様写真

私は30代からうつを発病し、薬漬けの日々でした。 それからやがてパーキンソンという難病だとわかり15年以上パーキンソンと戦っています。 この病は人によって違いますが、私の場合、緊張する度に歩行が止まったり、変わった歩き方でした。 それはどんどん進行、様々な場所で支障をきたし、人と会ったとき、大勢の人の中、出入り口などでは足がすくみパニックになりました。 運動は毎日しっかりとやりましたけど、調子の悪い時には全く意味がありません。 仕事を継続しているといつも不安と心配な毎日でした。 一番困っていたのは心因性による歩行困難でした。 仕事で危機を感じたとき、いろいろな情報を集めた結果、ネット上で数ある鍼灸院の中から期待しないでこの治療院で試してみることにしました。 院長は私よりひと回り若くやさしい方。しかし自信と情熱に満ち溢れていました。 波はありましたが8回目から改善し、今まで無理だったこともでき、足取りも軽くまた運動が出来、 生活の上で問題なくすごすことができる様になり、想像を上回る効果です。 そしてこの施術により心までも強くなりました。 この院の「実績のある自信」「謙虚な姿勢」と「情熱」を痛感しました。 心のバランス、体のバランス、今では両方よくなりました。 今では仕事も積極的になり、感謝しています。

春日井市在住 50代男性 T様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

村中ってどんな人??と思った方は・・・

下の写真をクリックすると「村中正和の歩み」というページを見ることができます!ぜひ参考にしてください!

私は、約15年間難病や難治性疾患の施術に携わり、多くの患者様の回復のお手伝いをさせて頂きました。
体の構造を根本的に見直し、治療法の研究を重ねた結果、体が修復するプロセスの中で、ある重要なポイントを発見しました。そのポイントを生かした独自の施術法を行うことで、様々な難病を抱えている方に対応できると確信しました。カウンセリングの中でもお話ししますが、体の構造と施術法を知ると、なぜ当院が行う施術法が改善に導けるのかがご理解頂けると思います。

私は、本気で難病の方の悩みや苦しみを改善できると思っています。病院ではもう治らないと言われた方の改善例も沢山あります。

病院の治療を否定しているわけではありません。むしろお薬の治療も必要だと思います。ただ、そこに頼り切ってご自身の治癒力を活用しないのは勿体ないと思います。

そこを引き出し、なるべくお薬に依存しないお体にしていくのが当院の治療であり、当院の得意とするところです。

今まで研究し続けたどり着いた施術法をフルに活用し、一人でも多くの方のお力になれればという思いで毎日頑張っております。

一度、先入観は捨ててもらい、どうか夢と希望を持ってご来院下さい。

※効果効能を保証するものではありません。

ビッグキャンペーン!

\今だけ!/先着3名様限定で、通常治療費9,500円のところ
初回治療2,200円(75%OFF)

で受けていただけます!

LINEやお電話でご予約ください。

なぜ当院の治療が改善に導けるのかご納得頂けます
お一人で悩まずぜひ一度ご体感ください!

※限定特典は予告なく終了する可能性があります

あいわ鍼灸治療院